[Aviation Communications : 航空コミュニケーション]
パイロット免許への水先案内人
須永です!
前回は、
Special VFR について
お話させていただきました。
Basic VFRの条件を下回る
気象条件であっても
Special VFR のクリアランス(許可)を
得ることによって
離陸や着陸をすることは
可能であるということでしたね。
ただ、
やはり通常のVFRでの飛行の
最低限を下回る条件ですので
IFRの資格を取るまでは
無理して飛ばない方が良い
というのが私の意見です。
さて、今回からは
航空コミュニケーションの分野に
入っていこうと思います。
空港を離着陸する
パイロットにとって
必要とされる空港の
さまざまな情報を録音して
繰り返して放送されています。
これを
AUTOMATIC TERMINAL INFORMATION SERVICE
(ATIS)
といいます。
ATIS の情報には
・時間、場所
・ceiling(雲底) などの雲の情報
・Visibility(視程) 悪視程の場合の理由など
・気温と露点
・風向、風速
・Altimeter setting(高度計規正)
・使用中のRunway や VFR での進入方法
・Instrument Approach(計器進入)
・周波数、NOTAM、その他の情報
・ATIS code
などがあります。
ATIS が運用される理由は
全てのパイロットに上記情報を
管制官が口頭で伝えていては
効率が悪いので、
自動でくり返し放送されています。
各パイロットが周波数を
合わせることで、
全員が情報を共有できるんですね。
気象状態は刻々と変化しているものですので、
情報の内容は約1時間ごと、
又は急激な変化があった場合に更新されますよ。
それぞれの情報には
アルファベットの名前(フォネティック・コード)が
付けられています。
フォネティック・コードは
もう覚えてしまいましたか?
もう一度ここで
書き出してみますね。
A ALFA(アルファ)
B BRAVO(ブラヴォー)
C CHARLIE(チャーリー)
D DELTA(デルタ)
E ECHO(エコー)
F FOXTROT(フォックストロット)
G GOLF(ゴルフ)
H HOTEL(ホテル)
I INDIA(インディア)
J JULIETT(ジュリエット)
K KILO(キロ)
L LIMA(リマ)
M MIKE(マイク)
N NOVENBER(ノベンバー)
O OSCAR(オスカー)
P PAPA(パパ)
Q QUEBEC(ケベック)
R ROMEO(ロメオ)
S SIERRA(シエラ)
T TANGO(タンゴ)
U UNIFORM(ユニフォーム)
V VICTOR(ヴィクター)
W WHISKEY(ウィスキー)
X X-RAY(エクスレイ)
Y YANKEE(ヤンキー)
Z ZULU(ズール)
タワーやアプローチと
最初のコンタクトを取る前に
ATIS を聞きます。
それから、
「○○タワー、セスナ1234 オーバー◇◇、
at 3,500、inbound for landing、
with information Y (Yankee)」
とその情報のコード名を付けることで、
管制官に最新の情報を共有してますと
伝える意味もあるのです。
さて、ATIS を聞いても聞いても
雲の情報と Visibility の情報が
抜けてるぞ!
おや???って
思うことがあるかも知れません。
でも心配することはありませんよ。
何故かというと・・・
Ceiling が少なくとも 5000 フィート以上あって
Visibility も少なくとも5statute miles 以上
ある場合は、録音に含まれません。
VFR の飛行に支障とならない
気象条件(雲と視程)は、省かれるんです。
これは、航空コミュニケーションは、
できるだけ簡潔に短く行うというのが
基本的にあるからです。
言わなくていいことは、省き
時間短縮するわけなんです。
と同時に間違いのもとも減ることに
つながりますからね。
では、今回のフレーズですよ。
ABSENCE OF SKY CONDITION
AND VISIBILITY ON AN ATIS
Ceiling at least 5,000′
Visibility at least 5 miles or more
ABSENCE OF
:無いこと
SKY CONDITION AND VISIBILITY
:空(雲)の状態と視程
ON AN ATIS
:ATIS で
Ceiling at least 5,000′
:雲底 少なくとも 5,000フィート
Visibility at least 5 miles or more
:視程 少なくとも 5マイル以上
上記の内容プラス
筆記テストで問われる知識としては
大まかに下記のことを押さえておいてくださいね。
◎くり返し放送される録音された情報であること
◎その内容は管制に関しての情報ではないこと
◎選ばれた忙しい地域に設置されていること
英文にするとこんな感じです。
ATIS
Continuous broadcast of recorded information
Non-control information
Selected high activity terminals
※ ただし、今は多くのタワー空港で
利用されています。
ここで Chart(航空図)を見てください。
空港名の下にいくつかの情報が
記載されていますが、
ATIS の右に数字がありますね。
これが ATIS を聞くための周波数です。
CHANDLER 空港の
ATIS 周波数は 128.325 MHz(メガヘルツ)
ということですね。
<まとめ>
空港周辺の気象状態や
高度計規正(Altimeter Setting) など
様々な情報(管制に関するものではない)を録音して
くり返し放送しているサービスがある
そのサービスを ATIS という
ATIS は
AUTOMATIC TERMINAL INFORMATION SERVICE
の略である
ATIS に雲や視程の情報が含まれていないときは
雲底:少なくとも5,000フィート以上
視程:少なくとも5マイル以上
である
では、練習問題にトライしてみましょう!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Q : Absence of the sky condition and visibility
on an ATIS broadcast indicates that
A : weather conditions are at or above
VFR minimums.
B : the sky condition is clear
ans visibility is unrestricted.
C : the ceiling is at least 5,000 feet
and visibility is 5 miles or more.
Absence of
:無いこと
the sky condition and visibility
:空の状態と視程
on an ATIS broadcast
:ATIS 放送で
indicates that
:表している それ
weather conditions are
:気象状態は
at or above
:同等 又は 良好
VFR minimums
:VFR 最低条件
the sky condition is clear
:空の条件は晴れ
ans visibility is unrestricted
:且つ 視程は無制限
the ceiling is at least 5,000 feet
:雲底は少なくとも5,000フィート
and visibility is 5 miles or more
:且つ 視程は5マイル以上
・
・
・
自力で答えを導き出してから
音声を聞いてください。
はい。どうでしたか?
筆記テストで必要となる
ATIS に関する知識はこの程度で十分です。
引き続き頑張っていきましょう!
ということで今回は以上となります。
今日も最後まで読んでいただいて
ありがとうございます!
ではまた!