制限された空域とは?

Airspace

[Airspace:空域]

 

こんにちは!

パイロット免許への水先案内人・須永です!

 

 

前回は、Airway も管制空域のひとつ

ということでお話させていただきました。

 

その範囲は、センターラインから

左右にそれぞれ4NMずつの幅があり、

Floor は 1,200’ AGL からスタートして

上限は 17,999’ MSL ということでしたね。

 

理屈抜きで覚えてしまいましょう。

 

 

今回は、特別な Airspace についての

お話となります。

 

何が特別なのかというと

そこは高速で飛ぶの戦闘機のバルカン砲やサイドワインダー、

地対空ミサイルなどが飛び交う軍の訓練区域なんです。

Chart(航空図)では、

どのように表示されているのかというと

ブルーのクシ状のラインで囲まれたエリアです。

 

RESTRICTED AREA(制限されたエリア)

といいますよ。

戦闘機搭載のバルカン砲の弾丸や

誘導ミサイルなどが発射されている空域です。

単純に危険な所です。

 

それぞれのエリアごとに

「R-○○○○」のように番号がつけられています。

 

しかし、絶対に入れないということでもないのです。

では、どうするのか?

 

Chart(航空図)に記載されている

SPECIAL USE AIRSPACE という表を

見てみましょう。

一番上の [R-2301 E] のエリアでは、

時間帯が [0630-2400✝]とありますね。

 

午前6:30から深夜24:00以外の時間帯であれば

飛行可能ですということなんですね。

 

✝ の意味は他の時間帯については

NOTAM(Notice To Airmen) で提供するということです。

 

このNOTAM(Notice To Airmen)とは航空情報の一種で、

航空関係施設、業務、方式と危険等に係る設定や状態、

変更等についての情報です。

 

 

また、高度を見ると [TO FL 800] となっているので

80,000’ MSL より高い高度であれば、

大丈夫ということです。

 

 

 

この Restricted area に進入する方法は

二通りあることを覚えておきましょう。

 

一つは、活動時間外なら入れるということ。

もう一つは、管理している機関の許可を取るということです。

 

それを英文にすると下のようになります。

 

RESTRICTED  AREA  

At times other the posted times

Permission from controlling agency

 

RESTRICTED  AREA:制限された エリア

At times:その時間

other the posted times:以外 掲示された時間

Permission:許可

from controlling agency:から 管理機関

 

 

筆記テストでは、どのようなことが

問われるのかというと・・・

 

RESTRICTED  AREA の中は

どうなっているんですか?

こんな感じの問題が出るかも知れません。

 

今までお話してきたように

この中は危険が存在しているということです。

 

HAZARDS  

Unusual, often invisible 

aerial gunnery or guided missiles

 

HAZARDS:危険

Unusual:普通でない

often invisible:しばしば 見えない

aerial gunnery:対空砲

or:または

guided missiles:誘導ミサイル

 

 

 

次に、見てほしいのが

WARNING  AREA です。

上のように

「W-○○○○」のように番号がつけられているエリアです。

 

中で行われる活動は

RESTRICTED  AREA と同じです。

 

では、何が違うのかというと・・・

 

海岸線から離れているので、

国際法上飛行禁止には出来ないエリアとなるわけです。

 

なので、ここは「危ないですよ !、危険ですよ!」と

警告しているエリアということなんですね。

 

WARNING AREA への進入は

法律上なんの制限もありませんから

あなたが好きなときにいつでも

進入できるのです。

 

ただし、無事に生還できる保証はありません。

それでも良かったらどうぞ、行ってらっしゃい。

 

嘘です。冗談です。

あなたには優良なパイロットになってもらいたいので

そんな危険な場所には近づかないでくださいね。

 

 

 

では、まとめますね。

 

RESTRICTED AREA

WARNING AREA も共に

軍の訓練区域である。

 

誘導ミサイルなど砲撃訓練が行われる

危険区域ではあるが、いずれも進入は可能。

 

RESTRICTED AREA へは

活動時間外もしくは、管理機関の許可を得ること。

 

WARNING AREA へは

あなたが望めばいつでも進入は可能。

(でも、そんなことはしないでくださいね)

 

 

 

ということで今回の

練習問題にトライしてみましょう!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

Q:Under what condition, if any,

may pilots fly through a restricted area ?

 

A  :  when flying on airways with ATC clearance.

B  :  when the controlling agency’s authorization.

C  :  Regulations do not allow this.

 

Under what condition:の下 どんな条件

if any:もしあるなら

may pilots fly through:かもしれない パイロット 飛ぶ 貫いて

restricted area:制限された エリア

when flying on airways:の時 飛んでいる の上 エアウェイ

with ATC clearance:ともに 航空管制 許可

the controlling agency’s authorization:管理機関の認可

Regulations:法律

do not allow this:許さない これ

自力で答えを導き出してから

音声を聞いてください。

 

はい。どうでしたか?

 

空は私たち民間のパイロットだけが

飛んでいるんじゃないということを

改めて感じていただけましたか?

 

訓練中はインストラクターと同乗しているので

当然そんなことはないと思いますが、

ライセンス取得後は

危険地帯には近づかないようにしましょうね。

 

はい。ということで今回は以上となります。

今日も最後まで読んでいただいて

ありがとうございます!

ではまた!

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました